messaging service 意味
日本語に翻訳
携帯版
- 《コ》メッセージ?サービス
- messaging {名} : 《コ》メッセージング
- service 1service n. (1) 尽くすこと, 役立つこと, 奉仕, 尽力; 功績, 勲功; 部門; 軍務, 兵役; 軍部; 客扱い, サービス; 点検;
- interpersonal messaging service interpersonal messaging service 個人間メッセージ通信サービス[電情]〈99X0032:情報処理用語―電子メール〉
- multimedia messaging service マルチメディア?メッセージング?サービス◆【略】MMS
- short messaging service ショート?メッセージ?サービス◆同規格の携帯電話同士で、電話番号をアドレスとしてメッセージをやりとりするサービス。通常は短い文字メッセージの送受信だが、画像形式も可能なものもある。◆【略】SMS
- implement an emergency messaging service after the quake 地震発生後{じしん はっせい ご}に災害用伝言{さいがい よう でんごん}ダイヤルを設置{せっち}する
- messaging {名} : 《コ》メッセージング
- computer messaging E メールのやりとり
- electronic messaging electronic messaging 電子メッセージ通信[電情]〈95X0027:情報処理用語(オフィスオートメーション)〉
- instant messaging 《イ》インスタント?メッセージ◆【略】IM◆インターネットに接続している特定ユーザを呼び出して、パソコン画面上で文字による会話ができる機能のこと。短い電子メールをリアルタイムで交互にやりとりするようなもので、不特定多数の人がリアルタイムに会話できる「チャット」とは異なる。
- interpersonal messaging interpersonal messaging 個人間メッセージ通信[電情]〈99X0032:情報処理用語―電子メール〉
- launch messaging 実行{じっこう}メッセージ
- messaging protocol メッセージング?プロトコル
- messaging subsystem messaging subsystem メッセージ通信サブシステム[電情]〈99X0032:情報処理用語―電子メール〉
- messaging system messaging system メッセージ通信システム[電情]〈99X0032:情報処理用語―電子メール〉
例文
- the global short messaging service
上位10個のうち9つまで